■PC関係 |
|
Q. 音楽用のCD−Rって普通のCD−Rとの違いはあるの? |
|
A. 一応あります。 |
|
|
基本的には同じだけどデータ用のCD-Rでは音楽専用のCDレコーダ(コンポについてるCD−R等)では使えないんだ。それは音楽用CD-Rにはデータ用CD-Rにはないコードがあらかじめ入っており、CDレコーダではそれを見てメディアを認識するため。これによってCDレコーダでCDをコピーする人は音楽用CD-Rを使わないと残念ながら焼けないことになる。んでもって音楽用のCD−Rは高い!それは『私的録音補償金』という音楽業界に収めるお金が入ってるから。MDと一緒だね。
音質などはPCでコピーしたもの変わらない。だからPCでコピーしたほうが安上がり!しかしいくら安上がりでも違法コピーはやめましょう。 |
|
|